2月の下旬に半年車検がある。
そ~言えば乗って無いなぁ~。
それではイカンがなとばかり。
昨日はただただ走って来た。
走るに高速は気持ち良いので。
先ずは湾岸線を南に延々と南下。
渋滞も混雑もなく快調そのもの。
りんくうをも通り越した。
そのまま和歌山まで出向いて。
海を眺めながら缶珈琲でも飲んだら。
ユーターンでも良かったのだが。
時間が遅かったため断念。
近畿道を北上するコースを選んだ。
近畿道などほとんど使ったことのない高速だが。
こちらも混雑渋滞は一切なし。
スイスイと帰路のドライブを楽しんだ。
車は快適で楽しいものだが。
まだ慣れた訳ではないので。
ついつい些末な間違いやら。
勘違いをしてしまうのが情けない。
次回は瀬戸イチでも走るかと考えたり。
もう一度、和歌山チャレンジも良いなと思ったり。
北の雪道はスタッドが無いので春以降と考えたり。
岐阜や長野も視野に入れてみたりしている。
目的もなく走るなど若い頃は多々あったが。
最近では皆無に近い。
何とも寂しい話だが。
都合を設けて出歩くように心がけようと思う。
それにしても車中でマスク姿を見ると。
理解に苦しむのだが。
まだまだマスク信仰は続くのだろうな。
何とかならんもんかね。