いろいろな方法で、何度でも楽しむ。

今現在、掌(てのひら)に乗るミニカーを。
プロの製作者に依頼している。

【Studio_Rosso1/43モデル制作日記】
http://blog.goo.ne.jp/kphng827

思えば二年以上前に。
制作依頼したもので。

実際に製作者ともお会いし。
氏の製作に対する思いをうかがい。

その時に正式注文したのである。
http://www.geocities.jp/gyogyogyonogyo/ryokou-2011.html

もう完成が近いためか。
毎日製作の更新がなされている。

これをチェックするのが。
毎朝の日課でウキウキしている。

完成してしまうと。
ホッとひと息付いて歓び。

と、同時に。
ちと寂しくなるだろうと思う。

ただし。
その後も楽しみは続く。

完成品を受け取れば。
一人ニタニタしながら愛でつつも。

記者カメラマン氏にお願いして。
どう撮ったら格好良く美しい写真となるのか。

いろいろお訊きしながら。
シャッターを押しまくる。

そんなこんなを思うと。
ミニカー製作で何度も楽しんでいる。

◆ 見積り依頼して楽しみ。
◆ 実際に製作者にお会いして楽しみ。
◆ 制作開始まで首を長くして楽しみ。
◆ 開始された製作日記をチェックして楽しみ。
◆ この日記を読む方々に紹介して楽しみ。
◆ 完成品を手にして楽しみ。
◆ 写真に撮って楽しみ。
◆ それをHPに更新して楽しみ。
◆ また思い出して読んで楽しむ。

製作費用はちょいと気合いが要るが。
これだけの楽しみを長年に渡り。

与えてもらっているのだから。
惜しい気など全然ない。

興味を持った方もいらっしゃると思うが。
今現在三年待ちを覚悟しなけれなならない。

でも考え方次第である。
私ならこう思い実行するのである。

清水に飛び降りた気で注文し。
三年間は粗食でちびちびお金を貯め。

その間にミニカーのあれこれを。
いろいろとお勉強して行く。

製作が開始されたら。
三年間のお勉強で重くなった頭で。

日々更新されるミニカーの製作具合を。
ウキウキしながら楽しむ。

ちょっとした大人の。
楽しい正しい遊び方・・・

かも知れないよん。