会議のために大阪へ出向くも。
JRでの人身事故で列車は大遅れ。
大阪に出るだけでクタクタ。
気分転換に寄り道し大型電気店へ。
カメラのカタログをカバンに詰め込み。
帰宅後パラパラ開いてみる。
それにしても最近の列車は静かである。
関西の列車の中は騒がしいものだったが。
スマホの出現以来すかっり様変わりした。
まるで東京の列車と変わらない。
それにしても人身事故は心が痛む。
本日は新快速が90分遅れとなっていた。
あれは悪夢の政権だった頃。
毎日のように列車の人身事故が発生。
うんざり気分がまとわる中で。
遅れるのが当たり前だったのだが。
再度政権交代がなされて。
政府の経済政策で景気が回復することに。
すると人身事故もめっきり減りだした。
ただ10月に増税をすると悪夢の再来になるだろうな。