大学合格お祝いに万年筆をプレゼントしたのだが。
その書き心地に魅了されてしまったようで。
こうなるともう一本欲しいと相成り。
そのためにバイトなりおねだりするなりして。
手に入れたくなるようになる。
このことは以前にも書いた通りである。
万年筆ファンをひとり増やしたことを嬉しく思いつつ。
何かお手伝い出来ればいいなとも考えた。
ちょうど良いタイミングで。
前から使ったことのないメーカーに触手が伸び。
手に入れたら万年筆が一本余ることになる。
もともと同じ万年筆を二本持っていたので。
ま、いいかと思いプレゼントすることにした。
使ってみる?と連絡したところ。
使う!使う!!の即答なので。
彼女のお父ちゃんに取りに来てもらった。
お父ちゃんに口頭で申し上げたのは。
以前プレゼントした万年筆の色違いなので。
書き心地はほぼ一緒。
インクだけは自分で買ってねと伝えて下さいまし。
嫁いだ万年筆は新しい出発をすることになるのだが。
万年筆女子に可愛がってもらえよと送り出した。