2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

飛来。

26日の早朝。 店の軒先でピーチクパーチク。 聞き覚えのある鳴き声。 ツバメが1羽ご到着。 去年の親か子か。 今年もよろしくなと声をかけた。 お次はパートナー探し。 こやつは手が早いのか遅いのか。 様子を見ていた。 すると今朝の軒先には。 ツガイでとま…

高校生の時に出会っていたら・・・その8。

奈良時代の超難関受験であった。 科挙に合格した初の日本人。 その名は「阿倍仲麻呂」 合格率1%を突破したものの。 皇帝に重用され。 日本に帰国出来なかった。

ブルーインパルス。

ブラボー! http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201503/0007855347.shtml

PM2.5。

圧力か脅しがあったのか。 ここ最近の天気予報では。 ほとんど話題にしなくなった。 話題にならなくても。 黄砂もPM2.5も。 飛んできてるんです。 http://www.tenki.jp/particulate_matter/ ご注意あれ。

精密なモノに萌える。その2

10分ほど。 魅了されて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=SGPjFFMD3c0

精密なモノに萌える。

素晴らしい! https://www.youtube.com/watch?v=_STaG6Tu_Oo

眼の奥が痛い。

ここ最近。 今までに経験ないほど。 PCと睨めっこしている。 これがとてもツライ。 まばたきが極端に減り。 眼の奥がズンズンと重い。 これは尋常ではない。 そう思ったので。 PC睨めっこを減らした。 効果覿面。 すっかり楽になった。 どうも時間が決まって…

メンテナンスする。

その昔、友人の紹介で。 刀鍛冶のこしらえた。 刀剣のような庖丁を入手した。 それを我が家の料理職人である。 母親にプレゼントした。 一挙に二本の大盤振る舞い。 それでも。 長く使うとさすがに刃がぬるくなり。 スパスパ切れなくなった。 母親は近所の研…

【エロ語呂 世界史年号】

帯に曰く。 エッチな事ばかり想像して。 年号が頭に入らない諸君! 究極の珍珍書! 読後は。 頭に入らない甥っ子にプレゼント。

【機動戦士ガンダム THE ORIGIN】

落語を聴きながら。 同時進行で読んでいる。

【立川談志ベスト】

演目は4つ。 【五貫裁き】 【二階ぞめき】 【権兵衛狸】 【らくだ】 すべて知りません。

【ベスト珍書】

日本で一年間に出版される本の数。 実に8万冊にのぼる。 そのすべてをチェックし。 精査に精査を重ねて。 これぞ珍書と思って。 選んだ100選を紹介。 徒労と思えるほどの中から。 宝石を発掘する仕事人である。

上方落語名人選。

だらだら聴くことにする。 【森乃 福朗】 【露の 五郎】 【桂 春之輔】 【桂 文太】 【桂 春団治】 【桂 福団治】 【笑福亭 鶴光】 【笑福亭 松喬】 【林家 染二】 【笑福亭 呂鶴】 【笑福亭 仁智】 【桂 文我】 【笑福亭 松枝(故7代目 笑福亭 松鶴)】 【…

高校生の時に出会っていたら・・・その7。

高校一年生だったと思うのだが。 奈良は明日香界隈を。 歩いたことを記憶している。 当時は何も考えていなかった。 もったいないなぁ~。 今あらためて。 明日香の地を歩きたいと思う。

にらめっこ。

先日、「ひな形をつくる」と申し上げた。 http://blogs.yahoo.co.jp/gyogyogyonogyo/26465876.html おもしろがったのは良いのだが。 思わぬ落とし穴にはまってしまった。 今までに体験したことのないほど。 PCとのにらめっこが続いている。 PCで検索したもの…

高校生の時に出会っていたら・・・その6。

奈良の大仏さんを。 建立(こんりゅう)した天皇のお話し。 試験に出るよ。

一筆啓上。

それにしても。 ヘタな字。

岡田多恵 展。

元町での個展に出向き。 しっかり楽しませてもらった。 手の掛かる仕事だけに。 唯一世界にひとつだけ。 製作工程をお聞きしたのだが。 まぁ~採算が取れるのか? そんな疑問を持つほど。 手間を掛けた作品であった。 次回は東京は銀座で。 個展が発表される…

呑む前に。

ゴクゴクッと飲んだ。 昨晩のクラス会。 呑み過ぎたのに。 被害は少なかった。 そうまでして呑むのか? 分かっちゃいるけど。 やめられない。

ひな形をつくる。

高~い志を胸に秘め。 準備に入ったのだが。 デジタルではどうしようもないほど。 アナログ作業であると痛感。 紙のカレンダーを引っ張り出し。 ペン片手に書き込み。 老眼では読めないような。 小さい字を虫眼鏡で睨んでいる。 気分は幼稚園児からか。 よち…

【嘘だらけの日露近現代史】

倉山満氏の「嘘だらけシリーズ第四弾」 また上から目線で。 おろしやを書いているはずである。

上巳(じょうし)。

ご参考になれば。 http://www.i-nekko.jp/nenchugyoji/gosekku/jyoushi/

高校生の時に出会っていたら・・・その5。

中高で習う歴史において。 約半分は近現代史に重点をおく。 絶対に必要だと思うのだが。 何故そうしないのだろうかと。 不思議に思いつつ。 「額田王」に突入。

♪うめは~さい~た~か、さくら~はまだかいな♪

現代俳句の重鎮のお庭で。 品良く咲いていたので。 一枚撮りました。

岡田多恵 ガラス展。

興味ある方は是非。 足をお運び下さい。 神戸は元町です。 http://ameblo.jp/oro-rinchachacha/entry-11993282695.html

クギ煮のレタス包み。

中華料理にある「ひき肉のレタス包み」 昨晩、イカナゴのクギ煮で食してみた。 案外いけます。 興味あるかたは一度お試しあれ。