午後一番、米屋の大将店で。
新米をゲット。
その足で。
もう一人の幹事さんと一休寿司さんへ。
お昼ご飯を兼ねて。
23日の直談判。
暖簾をくぐると張り紙が。
“23日は貸切となります”
一休寿司さん。
ありがとうございま~す!
但し、リクエストもあり。
@集合の時間厳守して下さい。
出席の皆さん。
ご厚意なのでよろしくお願い致します。
@会費は¥5,000円也。
ビデオ上映の提案を持ち込んでいただいた。
松嶋様。
大掛かりなら時間までにお願いしたいとの事ですが。
TVでもプロジェクターでもOKです。
またご連絡下さい。
ホッとして我が町に戻った。
◇ ◇ ◇
夕方、西宮ガーデンズヘ。
映画鑑賞。
「アイルトン・セナ」
生きていたら50歳のセナだが。
同じ時代を過ごしたんだな。
レースシーンやら。
過去の因縁の日本GPやら。
彼の最後のレースとなる。
イモラでの高速コーナーのクラッシュ。
忘れていた悲しみを。
どんどん思い出した。
すると・・・。
ちょいと涙ぐんでしまった。
彼の死後。
F1の安全性を重視した。
だから死亡者は無いのだが。
あのイモラは今でも悪夢だ。
重たい気分を引きずって。
夜道をバイクで走ったが。
よく見えない、距離感分からない。
ハラハラした帰宅となった。
しっかりと老いは来てる!
目に、歯に、○○に。