先日ポチッと注文した本。
「オカマの日本史」
オカマって日本では何時からあるか?
神代の時代からなんです。
そして時代を経ながら。
どんどん価値観や地位や役割が変わっていく。
面白いなと思っていたら。
本日、講演会があるということでエントリーした。
エントリーが早かったためか。
予約が完了したので出掛けて来る。
講演会場が昔に勤めていた会社のお隣りのようで。
懐かしむ意味でも出掛け甲斐がある。
気になった方はポチッと注文。
お読みになって下さいまし。