夕餉は鍋だった。
この時期の具材は何だ?
カニ、フグ、アンコウ、カモ、クエ・・・。
高級食材だから。
書くだけで涎が出ちゃう。
◇
だけど。
今晩の舌モードは新鮮イワシの団子。
つみれを食べたかった。
手間は相当かかるんだけど。
鍋から汁と一緒に。
お椀に取りだしたつみれ団子。
ハフハフしながら食べると・・・。
涎が出るでしょ?
◇
残念ながら。
本日は簡単な鍋だったけど。
次回は新鮮イワシを手に入れ。
手間をかけ、愛情を込めて団子を作る。
それを鍋に浮かべる。
食べ時まではビールをゴクゴク。
鍋が美味しい季節になりましたねぇ。
◇
今朝の新聞を読むと。
手帖流行りだとか。
いろんな月から始まる手帖があるようです。
私はオーソドックスな1月から始まるモノ。
何でも書き込めるようにB5版のドデカサイズ。
去年よりも使い易く。
来年はもっと便利に。
そんなことを考えつつ。
もうボチボチと来年の年中行事を書き込んでます。
◇
磁石の効果か。
血のめぐりは良いんだけど。
ホッとすると瞼がトロン。
まっ、ええか。
自然の摂理に従える生活をしてんだから。
◇
東京での同窓会。
場所が決まりました。
出席者にはメールをお送りしましたので。
ご確認を。
◇
もう間近ですね。
楽しみ楽しみ。