お金に困って首がガチガチなのは。
いつものこと。
これは慣れっこなので。
ちょっとは耐性が出来ている。
だけど。
今回は久方ぶりに。
左の肩甲骨あたりの筋肉がコチコチ状態。
二日前に発生した痛みに耐えきれず。
店の隣に開業した鍼灸院の門をたたいた。
◇
放っておくと。
群発頭痛に発展しそうだったからだ。
何度も書いてるけど。
こやつが鎌首をもたげると。
一ヶ月は自身が使い物にならない。
予防は大切なのである。
◇
初診だったので。
先生の力量も判断出来なかったが。
痛みを説明したところ。
先生がわたしの両肩を触ってみて。
ひと言。
「左肩甲骨の背筋を上手く使ってませんね」
◇
その後。
右肩と左肩を交互に回してみたり。
筋肉を圧してみたりしながら。
「左の肩甲骨界隈の背筋可動範囲がありませんね」
こちとら。
その都度、呻くのである。
「アイタタタタ・・・・」
◇
よくよくお訊きしたところ。
左背筋を効率良く使えてないとの事だった。
「左腕の筋肉に頼っているから、背筋がさぼってるんです」
「改善方法はあるんですか?」
「もちろん!今トレーニングはしてますか?」
「腹筋と腕立てくらいですけど」
「なら、メニューに背筋トレーニングも加えて下さい」
◇
「カチカチなので、先ずは肩甲骨を開けるトレです」
どんなトレーニングかと思いきや。
四つんばいになって。
ネコが背伸びをしているポーズと。
ダランと力を抜いているポーズを。
「一日、10回程度はやって下さい」
と、レクチャーされるのである。
◇
「肩甲骨が左右に開くようになったら。
次は上下に動くトレをお教えします」
頭痛が勃発するよりマシだし。
何にも増して、肩凝りが減るなら。
ウェルカムなのであるから。
“やろう!”と即決する。
◇
帰宅後、早速。
背筋トレーニング開始。
ネコのポーズを10回程度やってみた。
・・・しんど。
◇
やっぱり。
トレーニングはトレーニングだ。
楽しての王道はないのだと。
ここでもスパッと確信させてもらった。
◇
さ~て。
明日からしばらくは。
「左肩甲骨・背筋筋肉可動域拡大トレ」
を追加し。
両肩の背筋高効率運動を促すべく。
ネコのポーズ運動を人目のない場所で勤しむ。
健康を維持するのも。
並々ならぬ努力が必要なんだわね。
◇
「旅行」欄、やっと完結。
たいへんでした。
◇
お口直しに。
ちょっとばかり。
甘いものを取り寄せました。