お空はどんよりしている。
短冊を吊ってる笹を見ると。
雲さんよ、夢を壊したらアカンよ。
ちょっとでも。
彦星、織姫星を見せてぇ~な!
◇
昨日、焼き肉屋さんで送別会。
ここぞとばかり。
上ロースを注文したんだけど。
途中から。
身体が受け付けないんだわ。
食べるのが遅くなるだけでなく。
網の端っこで。
お肉が焦げ焦げになる始末。
これから一ヶ月間は。
脂たっぷりのお肉は。
見たくない。
◇
8/15の同窓会を踏まえて。
何人かのクラス生にお電話を。
みんなのお声。
当時のまんまやねぇ。。。
百年に一度のご時世。
出席出来なくてもやむなし。
ただ、望むのは。
今回が欠席でも。
次回に備えて。
ご健康で過ごされること。
チャンスは。
まだまだあります。
◇
H君と久しぶりに電話で話したら。。。
「一月から入院してるねん」
「・・・え?」
「同窓会に縁がないのかなぁ。。。」
「来年も開催するから大丈夫やで」
「ホンマ?」
「毎年、開催してるから」
インターネットをしてると云うので。
HPのアドレスを連絡した。
「みんな変わってへんで!」
「次の連休にアクセスしてみるわ!」
原田君、早く治癒することを。
心よりお祈りしております。
◇
他店の事務員さんより。
お借りした古~~~いカメラ。
記者カメラマン氏に言付けを書いて。
ドンと机上に置いて帰ったのが数日前のこと。
◇
昨日。
店の前の高校校舎で。
不審火が発生した。
取材には。
そのカメラマン氏が到着。
取材後、店でチョロッと話す中で。
「先日、置いていったカメラですが、
状態は良いですよ」
「ホントですか?」
「ええ。
せっかくですから。
シャッターを押してみたらどうですか?」
「使い方が分からないんですよ」
「また、支社にお越し下さいよ。
みっちりお教えしますんで」
「ありがとうございます!」
◇
来週、みっちり講義で。
旧式カメラの撮影ノウハウの。
イロハのさわりだけでも。
習得しようと欲張ることにする。
◇
ノートは必須。