スケジュール帳考。

我がスケジュール帳はB5版である。
店の机にどかんと置いている。

仕事予定からプライベートまで。
すべてこの一冊に書き込んでいる。

万年筆を使うようになってからは。
内容によって書き込む色を変えている。

日々新聞を読んでいて。
おもしろい情報が掲載されていれば。

これまた色を変えて書き込んでいる。
例えば、3月26日。

平成の大修理を終えた姫路城の記念式典。
そこにブルーインパルスが飛来する。

すぐさま3月26日をめくり。
余白に書き込む作業に入る。

書き込みながら想像をふくらませる。
記者カメラマンは狙うだろうな。

インパルスがスモークで演出する。
そのバックには白鷺城の姿。

また例えば。
これから春の港神戸には。

大型の客船が次々に。
中央突堤やポートターミナルに来港する。

来港予定日も掲載されているので。
船名、時間等々を書き込みながら。

大型船が来港するのは。
大潮の干潮時間が多いなと理解する。

そんなこんなを書き込んでいると。
スケジュール帳に物足りなさを感じ。

もっと記載して欲しい内容が出てくる。
求めても仕方ない場合が多いので。

そんな時は迷わず。
どんどん書き込んでいく。

旧暦や二十四節気などは。
新聞記事ともリンクするので重宝する。

旧暦の1月1日は今年では2月19日。
神戸南京町では春節祭で賑わう。

翌日2月20日の朝刊には。
その記事が掲載されるのである。

それを一年地味ぃ~に続けていると。
結果として一年間の自分史が出来上がる。

これを終生続ければ。
かなりおもしろい自分史が積上げられる。

これらを気まぐれにパラパラ読み返すと。
その時代の趣味趣向まで分かってしまう。

綴られた字や書き方で。
その時の気分までバレバレになってしまう。

終活やエンディングノートなどと云う。
くだらない後ろ向きなノートを書くくらいなら。

こちらの方がとっても前向きで。
健全でまともである。

イメージ 1