本日、節分。
例年通り、一休さんで巻き寿司を注文。
お昼過ぎに取りに行った。
今夜は南南東に向かって。
巻き寿司一本を黙って頬張る。
そんなことはせずに。
普通に切ったものをいただく。
「鬼は外、福は内」
夜に親から豆をもらい。
大声で撒いたものだが。
今は何かと近所が気になり。
流行らない行事であろう。
◇ ◇ ◇
春の商戦が始まったようで。
ぞくぞくと品物が出てきた。
ニコンからフラッグシップ機が発売。
キャノンからも同じく旗艦機が発売。
物欲が後退すると老いるぞと。
年配者からご忠告いただいた。
ホンマかいなと思いつつも。
ちょいと気になってしまう。
老いという言葉が現実味を帯びているだけに。
笑い飛ばせないのが悲しい。
◇ ◇ ◇
それでも明日は立春。
七十二候で云う「はるかぜこおりをとく」
心にはびこる氷を溶かして。
心機一転する。
まずは財布を御newにして。
パンパンに張らせたいと思う。