オトンの物欲と云うか。
あるいは見栄と云うか。
乗りもしないのに。
400ccのビックスクーターバイクを購入した。
もう。
かれこれ4~5年以上が経ったかな。
なのに新品に近い。
そりゃそうだろう。
走行距離8000km未満。
しかも。
屋内に駐車してるんだから。
さて、そのバイクも。
今年の3月に何度目かの車検だった。
だったのに。
車検をブッチしてしまった。
オトンは迷いに迷っていたのだった。
売るか、乗るか。
わたしも400ccまでなら免許は持っている。
持っているんだけど。
どっちでもかまわなかったので。
お好きなように。
と、突き放していた。
そして。
何も言わずに放ったらかしにしておいた。
(一応、内緒で買い取りの見積はしていたが)
すると。
お盆前に突如、こう宣言したのである。
「車検通してくれ、また乗るから」
・・・ほぉ~。
気が変わらない内にと。
本日、バイク屋さんに納車。
(バイク屋さんにも事情は説明していた)
すんなり引き受けてもらった。
数日後には。
車検の通ったバイクに変身して返って来る。
今度からは私も。
ちょっと気合いを入れて乗ることにした。
もったいないからねぇ。。。
このスクーターバイク。
ホィールベースが長いので直進安定性が良く。
風防が大きいので長距離運転で疲れにくく。
モノは大きいけど。
基本動作は50ccのスクーターと一緒。
ETC装置も装着出来るそうなので。
車検後、装置を取り付ける予定。
すると。
高速道路の料金所での面倒な支払いもスイスイ。
これから秋に向かって。
ツーリングの季節なので。
ちょっくらお借りしようと思っている。
◇
昨晩はゴロゴロだけで住んでる町に雨は降らず。
ただ周辺の町では。
ピカピカ、ゴロゴロ、ドカンドカン。
ザザッー、ドッバァーーーー。
お陰様で早朝はちょいと涼しい感じだった。
それも朝まで。
午後の昼下がりはキツイ。
きつくて、苦しくて、喉がカラカラ。
だから今から。
暑気払いと称して。
仕事仲間とミーティング。
課題は。
「なぜ、夏には冷たい生ビールが一番なのか?」
・・・議論してきます。