昨日、業務中のこと。
信号待ちで前に止まっていたバイク。
お巡りさんがまたがっていた。
その後ろに。
仕方なく我がバイクを止めた。
あまり気持ちの良いものではない。
後ろめたいことは何も無いのに。
何故かドキドキする。
しかも。
お巡りさんがバックミラーで。
こちらをジロッと見ている。
『目線を合わさないように。。。』
素知らぬ顔でいつつも。
信号が早く青に変わるのを。
まだかまだかと急いていたら・・・。
お巡りさんがバイクのスタンドを立て始めた。
なぬ?なぬ??
ドキンドキンが一気に跳ね上がる。
しかも。
あろう事か。
こちらに向かって来た。
ドキン!ドキン!!
ヘルメットか?
免許証か??
整備不良か???
挙動不審か????
すると。
こう話しかけてきた。
「一部売ってもらえますか?」
「・・・はい?」
「分けてもらえませんか?」
「あっ、どうぞどうぞ」
・・・ホッ。
ホンマに。
脅かさんといてぇ~~な!
◆
街並みは。
染井吉野の桜が終了したら。
八重桜が満開になっている。
ハナミズキも咲きだした。
ツツジも咲きだした。
知らない名前の花が。
まぁ~~多いこと。
無知をさらけ出している状態。
またカメラを出動させなければ。
◆
記者カメラマンさんと。
久しぶりにお会いした。
桜の写真集を渡しておいたので。
あれこれ写真のアドバイスを受けた。
やっぱり。
見ている視線が違うことを認識。
お勉強になります。
◆
そのカメラマン氏の持つ。
一眼レフ&レンズ。
使いに使っているため。
歴戦の勇者のようで。
どれもこれも。
まさに。
『いぶし銀』
渋いんだわな。
◆
自身の持つ一眼レフも。
あれくらい使い込むぞと。
奮い立ってしまったな。
必ずチャンスを作って。
その歴戦のカメラを写真に撮りたいと。
本心で思った。