午後のお仕事時間に。
小学生に出会った。
その子とはよく出会い。
挨拶もする。
「こんにちは!」
「こんにちは」
いつもなら。
これで終わるのだが。
本日はちと違っていた。
おそらく昨日散髪したのだろう。
青々した頭髪姿で話しかけてきた。
「今日、卒業式だったんだ」
「そうか、おめでとう」
「うん」
ちょっとはにかみながら。
誇らしげに頷いている。
「卒業式で感激して泣いたか?」
「そんなことしないよ」
「そうか、そうか」
まだ興奮が顔に出ていて。
冷めやらない様子だった。
「中学になったら何するの?」
「まだ考えてないんだ」
「大きな夢に向かって進んだら?」
「どんな夢?」
その子の顔を見ながら。
ニヤッと笑いつつ。
「総理大臣、いっときましょか!」
「えっ、ムリムリ!」
「いっときましょ!、いっときましょ!!」
「えっ、えっ、えっ」
【何を言い出すねん!】
そんな困惑顔であったが。
こちらはヘッチャラである。
そして。
もう一度お祝いを述べた。
「卒業、おめでとう!」