【70km弱】
先月の走破距離。
六甲山後の不調が響いた。
今月はちょいと延ばす。
悔しさを残した六甲へもリベンジ。
気温も上がっているだけに。
熱中対策怠りなく臨む。
□ □ □
【クラス会】
4月29日のクラス会。
すでに更新済みだが。
エピローグを。
※先生はまだまだお元気である。
※この日も夜長だったようである。
※私もいつもより長居してしまった。
□ □ □
【首が回らない】
昨日の早朝から右肩が痛い。
首が回らない。
お隣の先生に診療してもらう。
「どうしましたか?」
「借金で首がまわりません」
治療を施してもらっていると。
先月、新聞取材されていた方も治療に見えた。
40kmのトレラン(山道かけっこ)完走者。
治療とトレを兼ねておられるようだ。
治療後声をかけさせてもらい。
記事の載ったスクラップをお渡しした。
先生が笑いながら。
こうおっしゃるのである。
「gyogyogyoさんも直にやりますよ」
「・・・いやいや」
「神戸マラソン完走後考えましょう」
「・・・いやいや」
□ □ □
【今夜は京都で】
出町柳界隈で学友との懇親会。
例年なら花見を兼ねるのだが。
今回は一ヶ月ずらして開催。
友人のお奨め店に集合。
料理屋さんを調べてみたら。
日本酒が充実していそうである。
歓談を楽しみながら。
東北のお酒をいただこうと思う。
□ □ □
【今月の始まり】
しとしと雨で始まったが。
GWの中休みと考える。
まだまだ予定の立たない人は。
家に籠もらず外出を!
気晴らしになるし。
気持ちも良いものである。
いつもは早朝にしか走らないが。
そろそろ明るい空の下で走ろうか。
気にするのは自分だけで。
人は興味ないものを見ていない。