おっ玉チェアー。
我が車は常に乗っていないと。
バッテリー切れになりやすい。
ハイブリットの欠点なのか。
スバルの設計思想なのか。
今朝は休みだったので気分も楽で。
高速を使ってのドライブを楽しむ。
出発は八時過ぎだったのだが。
西行きはすでに渋滞気味になっていた。
淡路に行けば空くだろうと考え。
取り敢えず明石海峡大橋を渡ることにした。
天気は良いのだが花粉で霞んでいる。
窓を開けるのをためらいエアコンをオンにする。
お昼過ぎにはテイクアウトで昼餉を頼んでいたので。
帰りの時間を考えながらズンズン走っていた。
鳴門大橋を渡ると帰る時間がギリになってしまいそうなので。
南淡路ICで降りることにした。
一般道に出ると何も考えず鳴門方面を走ると。
高台の休憩場が見えたので入ってみた。
鳴門大橋が一望出来る。
何だか得した気分でまんぞくしてしまった。
帰りにちと手土産でもとサービスに寄ったのだが。
どこも同じような物ばかりなので。
名物の手軽なものにした。
しかも日持ちする物。
帰って早速飲んでみたが。
美味しいものであった。
帰りもほぼ快適に走ったのだが。
阪神高速で渋滞に巻き込まれたのだが軽症で済んだ。
テイクアウトの店に立ち寄り。
注文した昼餉を受け取って無事帰宅。
出来立ての温ったか昼餉に手をさする。
ひと月かふた月に一度の贅沢品。
満足して心持ちが豊かになった。
適当にガスも抜けて楽しい日になった。