親子そろって神戸へ。
仕事の引き継ぎを兼ねて手続きに行った。
もちろん普段着という訳にもいかず。
久しぶりに背広を着た。
ちょっとスリムになったと自覚していたので。
昔の背広を引っ張り出し。
片足からズボンをはいてみた。
ら。
ヨガの腹式呼吸でお腹を引っ込ませたらピッタリだった。
ピッタリだったが。
引っ込ませたままでいる訳にもいかず。
フゥーっと気を抜くと。
ピチッと音が鳴るくらい。
余裕も無く。
贅肉にくい込んでしまった。
それでも。
服に身体を合わせる!
女性雑誌の文言を思い出し。
お腹を引っ込めたまま。
出て行った。
待っていたのは地獄であった。
@椅子に腰掛けて、余計に引っ込ませなければならず。
@呼吸もママならない状態。
@人の話なんてウワの空で。
@その後の食事では食べるのも苦痛で。
@我慢が出来ず息を抜いたら、服の上から腹がはみ出ていた。
着店し、急いで着替えたら。
おへそ回りは紫色の輪。
肩は凝り、眼まで飛び出そうになっていた。
着慣れた背広で出て行く。
見栄は張らない。
・・・教訓であります。
さて。
名ばかり勇退するオトンですが。
金一封やら、旅行券やら、何やら、かんやら。
いっぱい頂いたようです。
5月か。
6月に。
両親の旅行を計画しようと思います。
目下計画中なのは。
東北地方。
秋田、山形、青森。
「行けるうちにドンドン行けば良い!」が。
私のモットーでございます。
もちろんパック旅行なんて御法度。
精神的緊張を伴う、
ハラハラドキドキ、
絶対忘れられない、
素敵な旅行を考えたいと思います。
老年に刺激を与えるのは。
それはそれで楽しいのでございます。
明日はWBC決勝戦。
囓りついて応援しまっせーー!!