寒波が襲ってきて二日目。
チラつく雪には多量の黄砂が混じっていた。
中国から毎年やって来る、この砂。
まず咽がいがらっぽくなり。
絶えず痰が絡み、我慢出来ずに。
カーーッ!ペッ!!
(一応、人の居ない場所まで我慢する)
イガイガザラザラした口の中が不快で堪らない。
本場、北京の人達ならばもっともっと。
カーーッ、ペッ!、ペッ!!
(人目も憚らず、やるわなぁ)
北京オリンピックが。
黄砂の少ない時季であることをお祈り致します。
それにしても。
雪がチラチラ、ササーー、パラパラ・・・。
チーーンと凍えた。
防寒対策も。
上は四枚、下は二枚の重ね着を決行。
普段なら。
汗ばんでツルツルと流れ落ちるはずだが。
正解だったねぇ。
明日の早朝も防寒着で出動。
ウォーキングは上下一枚ずつ脱いでみるか。
なんせ冷えるとツライのがお腰様。
気を使いながら。
運動しております。
さて。
本日、手帳購入。
お気に入りとは行かないまでも。
まま妥協範囲のモノあった。
さっそく自分流に細工した。
(大したこと無いけど)
さてさて。
今月、来月は気忙しい。
入手した美術館のチケットも期限切れが続々。
“忙中閑有り”の気持ちで足を運ばねば。
さてさてさて。
寒暖の差が激しくなってくると。
体力を消耗するのか。
トロンと眠くなってしまう。
自然の摂理に強く従う意志のある私は。
トロトロと眠りに落ち込むのである。
では、また明日。