=続き=
@すすぎ場に立つと。
バンバンと洗ったモノを拾い上げて直していく人だった。
@新聞には毎日必ず眼を通していた。
そして、村に関しての記事があると。
そのページを広げて読ませてくれた。
@ラーメンを食べにピンク色のラーメン屋によく行く人だった。
その時にも。
淡々と飲み直し、餃子を食べ、ラーメンを啜った。
@そして翌日の早朝。
何事も無かったように、フル回転してる人だった。
@お子さんが出来た時は。
それはそれは嬉しそうな父親の顔であった。
それでも。
「抱かせてくれない」と悲しい顔をする人だった。
@一緒に山菜を採りに行くと。
ズンズン先に歩いていき、追い付けない人だった。
途中でピカピカドンドンと雷に撃たれ、大雨に祟られても。
まったく意に介する様子など無いような人だった。
@故支配人によく怒られる人だった。
それでも。
ヒョウヒョウとしている人だった。
@穏和な人だった。
滅多に声を荒げることなど無かった。
@頑固な人だった。
人のアドバイスを笑いながら聞き流していた。
@自分が信ずると脇目も振らず、突き進む人だった。
@今年、50歳を迎える人だった。
@今年の3月初旬に。
携帯のメールを送ってくれた人だった。
その中に。
「ロッジに遊びに来て下さい」
と書かれてあった。
@亡くなるには早過ぎる人だった。
@本当に、行き急ぐ人だった。