1年364日。
働いている身なので。
全く縁遠いのだけれど。
ただタイトルにしてみただけである。
◇ ◇ ◇
・・・さてと。
◇ ◇ ◇
【 AM04:10頃の晴天の空 】
登山経験者なら納得してもらえると思う。
東の空から順にグランブルーを見ることが出来る。
そのお時間。
10分程度。
早起きしてでも。
見てもらいたい濃紺色である。
ちょっとビビッと来るほど。
色鮮やかで綺麗です。
◇ ◇ ◇
【 思い出す 】
昔、信州のロッジでバイトしていた頃。
GWの予約は車の客でいつも満杯だった。
困ったことに場所が辺鄙な上。
アクセスも良くないので。
渋滞でずっと動かない状態。
予約客が到着するのかどうかも怪しかった。
何年か経験すると。
パターンが予測できるので。
問い合わせの客には必ず。
こう申し上げた。
「予定している出発時間より。
4~5時間早く出て下さい」
今現在はリアルタイムで。
渋滞やら情報を知ることが出来ても。
実際にやって来る道路が変わらないとなれば。
結果は当時とおんなじである。
行きはウキウキだったろう。
泊まりのカップル客達が。
険悪な雰囲気で食事している姿を。
何度となく見てきた。
失敗を恐れるなら。
GW時の行動はとても早めでちょうど良い。
◇ ◇ ◇
【 備える 】
明日の店の留守電には。
本日夜中に入った伝言が目白押し。
ちょいと早めに店を開け。
伝言整理をしなければならない。
それにしてもだ。
着信時間を聞いていると。
相手を気遣うなどと云う。
そんな考慮など皆無に等しいので。
それなりの対策を講じておかないと。
鬱病で動けなくなってしまう。