一昨日。
小学生が集団で下校しているときに。
数人が大声で歌っていた語呂合わせ?歌。
懐かしいなぁ。。。
まだこんな古典的な替え歌が脈々と続いてるんやなぁ。
深々と感慨。
そう言えば。
私の幼い頃にもあったなぁ。。。
流行り歌の替え歌版やCMの替え台詞。
私の遠い遠い記憶をまさぐり引っ張ってくる。
「屁ェー出る、屁ェー出る、MGY」
「うぅぅぅん、マンダム」(そのまま)
「ちょっとだけよぉ、、、アンタも好きねぇ」
「やめろと言われて桃太郎さん、今では遅すぎ太郎さん、
激しい恋の風肉屋さん、巻き込まれたら西郷さん」
・
・
・
知ってるでしょ?
ほんの一瞬、耳にした言葉から。
膨大な当時の記憶を思い出した。
しかも。
懐かしい事を次から次へと連鎖して思い出すことが出来た。
普段ならガキの集団にイライラするのに。
ここ数日は感謝している。
♪エッチ、スケッチ、ワンタッチ♪
ほのぼのした罪のない語呂合わせです。