@昨晩のミーティング。
仕事の話しはそっちのけ。
ビール云々話も飲めば一緒。
だから。
お互いの趣味を暴露。
A氏:「読書とゼータガンダム」
B氏:「フェラーリとダブルゼータとレース」
私 :「森羅万象、何でもかんでも」
まぁ~、飽きもせずに次から次へと。
キラキラ輝く充実した会話が。
酔いと一緒にグルグル回った。
◆
@今朝は二日酔い。
朝ご飯は軽~るく。
お昼過ぎには腹がグゥ~~~~。
ナゼか分からないが。
二日酔い復活時には。
無性に濃いモノが食べたくなる。
もう迷わず。
ラーメン&チャーハン。
汁までズズズ~っとすすりました。
◆
@さすがに飲み過ぎると。
寝不足になり、身体が火照ったまんま。
しかも。
少しマシになったとは云え。
日中は35℃をキープの気温。
卒倒寸前であります。
◆
@「追悼の達人」 嵐山光三郎著。
半分ほど読了。
三回くらい読んだだろうか。
それでも面白いです。
氏の新刊書が近々出ます。
◆
@秋田県の友人に電話を。
「今年の秋は期待できそうか?」
「松茸ですか?」
「そうやがな。もう現金書留送っとおくで」
「採れだしたら連絡しますよ」
「その言葉を聞いてから2年以上の月日が流れてるがな」
「アハハハハハ」
「アハハやないで!楽しみしてるで!!」
現金書留を送って、プレッシャー攻勢を計画中。
◆
@明日は車検に出しているバイクが戻ってくる予定。
どんどん乗りまっせー!!
もう中型免許を取ってかなり経つんだけど。
昔からある事だけは、しかと守っている。
“タンデム(二人乗り)はしない”
要するに。
腕が未熟なんです。
◆
・・・まだ。
二日酔いが残っているようです。