阪神淡路大震災20年。
戦後70年。
第三次安倍政権。
安保法制。
・
・
等々。
これらをマスコミはお祭りのように。
連載するだろうことは予想できた。
TV、新聞でのスクラップも格段に増えた。
新聞を読む意識もより緻密になり。
かなりの時間を割くようになった。
と同時に。
ここ数年でTVでの辛口コメンテーターが減っていき。
ほとんど登場しなくなったのが引っ掛かっていた。
ネット検索で探してみると。
ご登場の場をネット放送に移していた。
良い情報はタダではないと思っているので。
有料会員に登録して情報の質を高めようと思った。
学生時代から続くクルクル左巻きからの神託が。
どれほどしぶとく強固なのかを知る契機になった。
だから保守と呼ばれる人達の書物を。
これまたかなり読みあさった。
そうすると面白いことに。
考えの立ち位置が客観視出来てきた。
日本は素晴らしい国で。
世界に冠して誇らしく。
皇室伝統は誇り高いものである。
こんなことを書くとリベラルという名の。
クルクル左巻きから右だと言われかねないが。
こんなことも書くのがはばかれる風潮や。
自分で疑問を持ったことに対して。
いろんな情報を駆使して調べてみる。
情報に始まり情報に終わった年であった。
来年も地味にしぶとくこれらを続けて行くのか。
もう少しバランス配分するのか。
決断できてないので悩ましい(笑)
◇ ◇ ◇
「同窓会」欄、更新。
◇ ◇ ◇
明日は元旦。
どうぞ良い年をお迎え下さい。