昨日のお昼過ぎ。
ご友人がひょこっと顔を出した。
一週間ぶりの彼の手には。
手土産らしい袋を携えていた。
遊びに行ってたのかと尋ねると。
これで土産と袋を手渡してくれた。
何かなと思って包を見てみると。
信州のおやきとプリントされていた。
お見舞いに信州の知り合いまで車を走らせ。
帰りに安曇野に寄って買ってきたとのこと。
冷蔵品なので賞味期限があまりないから。
早いこと食べて下さいよと仰るのであった。
ならば夕餉にしてしまえとばかり。
レンジでチンして熱々をいただいた。
手土産はおやきだけでは無かった。
もう一つ小さな紙袋をいただいたのだが。
それは善光寺の交通安全祈願お守り。
購入してからお坊さんの読経を授かったとの事。
気を付けて運転しなさいよとのお言葉をいただき。
色々気遣ってもらっていることに感謝感謝なのである。
具沢山なのが嬉しい野沢菜おやき。
母上も好物なので全て完食。
ご馳走様でした。