数日前から。
近所の図書館は満員御礼。
中を覗くと。
子を連れた親が盛り沢山。
宿題の追い込みに必死なんですな。
今の子は幸せだねぇ。。。
本日、近所の子供に訊いてみた。
「宿題、終わったか?」
子供が反応する前に親が。
「追い込んでやらせてるんです!」
子供に訊いてるんだけど。
どうしても親が話したいらしい。
私は先生でないから。
好きなことを書くけど。
子供の言葉を遮って話しだす親御さんが。
まぁ~たくさんいらっしゃる。
身近に聞いてくれる人がいないのかなぁ~。
そんな思いまでしてくる。
それでも。
子供の目を見ながら話しかける。
「明日から学校楽しみやなぁ~」
「全然、楽しくないわ!」
「お友達と遊べるやん?」
「でも、勉強嫌いやねん」
「ホンマ~、勉強せんとアホになるでぇ~」
「アホは嫌や!」
「アホになりたなかったら本読みや~」
「読んだらアホにならへん?」
「オッチャンみたいに賢(かし)こなれるでぇ~」
「それも嫌や!」
明日、先生に怒られろ!